RCCラジオ 終活宣言No.1 ~悩まず気楽にのんびりと~
3月6日(日) 10:00~12:00
RCCラジオと同時配信
https://radio.rcc.jp/2022/syukatsu_sengen_no1/
■番組をご覧頂き、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で100名の方にQUOカード500円分プレゼント!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfD1bwlUYNxmfoWNPtm6TfzOGV4oImW5BqRCRvgaZ7dWPdz7Q/viewform
上記アンケートページからお答えください。
■メッセージ募集
番組では、皆さんから終活にまつわるお便りを募集しています。
お金のこと、相続のこと、お墓のことなど、終活について考えていること、気になっていることを教えてください。
■メールは radio@rcc.net 件名に「終活宣言」と書いてください。
FAX 082-221-3300でも受け付けています。
人生100年時代と言われる今。
幸せな最期を迎えるために準備をする「終活」が大事だと言われています。
長生きをするだけでなく、豊かで充実した日々を送りながら人生のエンディングに向けた準備ができたらいいですよね。
番組では、終活世代ど真ん中の柏村武昭と、その子ども世代で自らの終活もそろそろ考えたい松本裕見子が、リスナーの皆さんと一緒に考え、語ります。
また、さまざまな専門家をゲストに迎え、どうしたら人生の後半を幸せに過ごすことが出来るのか、人生の終わりに向けてどんな準備をしたらいいのか、分かりやすくポイントを教えていただきます。
なかなかはじめの一歩が踏み出せない「終活」の準備。
ラジオを聴きながら気楽にのんびりと一緒に始めましょう!
■プログラム
10:00
オープニング
10:10頃
「”見る”から”過ごす” 庭じまい、あれこれ」
【ゲスト】河野里志さん(株式会社広田造園)
10:40頃
「どうする?実家の土地・建物。不動産の相続、知っておくべきポイントは?」
【ゲスト】篠原 敦子さん(GO&DO篠原税理士法人 代表取締役 代表税理士)
11:10頃
「事前の準備で慌てない!葬儀の心得」
【ゲスト】高田 博史さん(ユウベルグループ平安祭典 支配人)
11:50頃
エンディング
「暮らし〜終活」カテゴリーの関連画像