今月の歌舞伎公演をご紹介【令和4年5月編】
『
尾上右近です。
今月(令和4年5月)の歌舞伎公演をご紹介いたします。
各劇場、新型コロナウィルスの感染予防に細心の注意を払って皆様をお待ちしております。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
また、やむをえない事情により公演内容に変更が生じる場合もございます。最新情報はそれぞれ以下のリンク先よりご確認いただければ幸いです。
▶歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」
2022年5月2日(月)~27日(金)
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/755
▶RaiBoC Hall「RaiBoC Hall 杮落し歌舞伎公演」
2022年5月10日(火)
https://saitama-culture.jp/20220510kabuki/
▶南座「南座 歌舞伎鑑賞教室」
2022年5月12日(木)~18日(水)
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kyoto/play/733
▶御園座「坂東玉三郎 特別舞踊公演」
2022年5月27日(金)~5月29日(日)
https://www.misonoza.co.jp/lineup/month220527.html
▶「歌舞伎ましょう」ツイッター
Tweets by ActKabuki
▶公益社団法人 日本俳優協会
http://www.actors.or.jp
歌舞伎俳優などで結成された団体です。
歌舞伎の継承発展のための活動を通じ、日本の芸術文化の高揚発展に寄与することを目的としています。
▶一般社団法人 伝統歌舞伎保存会
http://www.kabuki.or.jp
歌舞伎に携わる俳優、竹本、長唄、鳴物、狂言作者で結成された団体です。
伝統的な歌舞伎を正しく保存し、その振興を図ることを目的としています。
▶歌舞伎 on the web
#歌舞伎 #kabuki
』
「歌舞伎」カテゴリーの関連画像